memo

心に響くもの

日常

東西どん兵衛 味比べ

投稿日:2010 年 3 月 22 日

どん兵衛

関西から知人が遊びに来たので、どん兵衛を買ってきてもらいました。

なんで、どん兵衛かって?

実は、けっこう有名な話なんですけども、どん兵衛は関東と関西で味が違うのです。
料理の味付けや、醤油なんかでも、関東が濃口で関西は薄口、とよく言われていますよね。
どん兵衛も、そのとおり、東西ごとの味になっているのです。

そこで、ふたつ並べて味比べをしてみました。

どん兵衛

成分表は、このとおり。上が関西、下が関東です。

どん兵衛

原材料をみると、なぜか関西だけに「さば」が入っています。

どん兵衛

スープの色は、こんな感じ。
左が関西、右か関東です。
わかりにくいですけど、関東が色も濃いですね。

味の方はというと、僕は関西の薄口が好みでした。
味比べをしてみると、関東のほうは塩分が強いうえに、油っぽかったです。

Amazonで、東西のどん兵衛が買えるようなので、皆さんも味比べしてみては如何でしょう。

 


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

文化庁メディア芸術祭の受賞作品からピックアップ

前評判が高かったので、文化庁メディア芸術祭を覗いてきました。 新国立美術館にて2月2日から13日まで開催されておりました。 僕が行ったのが最終日だったので、もう終わってから記事にすることになってしまい …

no image

一直線

  そうそう、先週、朝霧高原のほうに行ったんですよ。 まるで北海道のような、長い長いストレートの道が、気持ち良かったです。 そのときの様子を、動画でどうぞ。

no image

野山北公園とクロスケの家

犬仲間の皆さんと、野山北公園に行ってきました。 都心から一時間程度で、日本の原風景が堪能できる、ハイキングコースでございます。 あの『となりのトトロ』のモデルとなった場所の近くだけあって、昔の日本らし …

no image

死ぬまでに行ってみたい10の場所

とっくに師走になっていました。 なにやら、もうすぐ今年も終わるようです。 手帳に書き記した、観たい映画リストは、ほとんど制覇してますけども、読みたい本リストは50%もいきませんでした。 リストに書きす …

no image

東京 穴場の山登り

先日の三連休に、堂所山・景信山を登山してきました。 まあ、登山と言っても、小さな子どもでも登れるような、ハイキングコースです。 天候は、幸いにも晴れ。前日は雨だったけれど、ぬかるみなども無く、登りやす …