memo

心に響くもの

日常

スキーで使えるリードとハーネス

投稿日:2012 年 1 月 20 日

スキーもう、とっくに2012年になっていました。
最近、ろくにブログも書かずに、だらだらと、まあ、それなりにやってきたわけですが、ここいらで、いっちょ気合を入れてやってやろうじゃないの、なんて考えてもいないわけですが、例によってボーイスカウトの活動で、スキーをしてきたので、動画をアップします。



スキー

ボーイスカウトのスキーというと、幼稚園児から中学生までの子どもたちと一緒に滑るわけなのですが、幼稚園児となると、やはりゲレンデにはなかなか出ることができません。
これまでは、ソリをしたり、キッズパークなどの、なだらかな傾斜で遊んだりしていたわけですが、今回はハーネスとリードという補助器具を使用したので、大人も子どももスキーを大満喫できたのでした。

スキー

スピードも抑えられ、ころばずに滑れるので、子どもたちも自信がつくようです。
紐を引くことで、左右のターンもできます。
小さな子を連れてスキーをする方は、是非お試しあれ。

今回、僕は初日のみ子どもたちと一緒のクラスで滑って、2日目からは撮影係りを担当しておりました。
とてもオイシイ役回りで、申し訳ないぐらい楽しんでしまったのでした。感謝です。

スキー

あー、楽しかった。

スキー・スノーボード用ハーネス


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

死ぬまでに行ってみたい10の場所

とっくに師走になっていました。 なにやら、もうすぐ今年も終わるようです。 手帳に書き記した、観たい映画リストは、ほとんど制覇してますけども、読みたい本リストは50%もいきませんでした。 リストに書きす …

no image

旧友と過ごした名古屋旅

久しぶりに、名古屋に遊びに行ってきました。おそらく、10年ぶりくらいのこと。 比較的、よく会う友達もいるのだけれど、今回はほんとうに久しぶりに会う友達が多くて嬉しかった。 会ってしまえば、意外とブラン …

no image

森のおみやげ

友達の誕生日会をしてみました。 まあ、みんなでお菓子を持ち寄って、騒いだだけなんですが。 僕が持っていったお菓子は、白髭のシュークリーム工房という店のクッキー。この店、ジブリファンの間では、ちょっと有 …

no image

キックボクシング

キックボクシングを見てきました。 格闘技を生で観戦するのは初めてです。 実は、僕と同い年の従兄弟が、プロのキックボクサーなのです。 これまでにも、何度か誘われていたんですけども、なかなか予定が合わず、 …

no image

一直線

  そうそう、先週、朝霧高原のほうに行ったんですよ。 まるで北海道のような、長い長いストレートの道が、気持ち良かったです。 そのときの様子を、動画でどうぞ。