memo

心に響くもの

犬との暮らし

昭和記念公園のドッグランに行く

投稿日:2010 年 12 月 26 日

立川にある、昭和記念公園に行ってきました。例によって、犬を遊ばせるためです。
公園自体がもの凄く広いので、普通に散歩するだけでも充分楽しめるんでしょうけども、犬をノーリード走らせるために、やはりドッグランに入ってきました。

昭和記念公園

入口でスタッフの方の説明を受ければ、無料で利用することができます。
鑑札や、狂犬病の証明書などの掲示も必要ありません。なにも登録しないで入れるなんて、珍しいですね。
ドッグランのエリアは、大型・中型犬エリアと小型犬エリアに分かれているんですけども、体高が40cmを超えると小型エリアでは遊べないようで、厳密にチェックをされます。
一緒に行った犬たちは、余裕で40cm以下なんですけども、サニィだけがギリギリのラインだったもんで、スタッフの厳しい目が光りました。
皆から、「縮こまれ」という応援を受けるなか、なんとか小型エリアの入場を許可されたのでした。

昭和記念公園

で、入ってみたら、小型エリアにゴールデンレトリバーがいたんですけどね。
というのも、小型エリアの隣が、一般エリア(小型~大型までの共用エリア)になっていて、なんの仕切りもないわけです。
だったら、厳しいチェックなんていらないじゃん。ということです。

一日中楽しめるような広い公園なので、ご家族連れの方は、朝からお出かけしてみてはいかがでしょうか。

昭和記念公園

ドッグラン情報

面積:
小型犬専用エリア 約800m2
一般エリア 約1,700m2
その他休憩所、通路、植栽等含めた全体 約5,500m2

公園スタッフ 常駐
 
時間:
9:30より17:00(3/1から10/31)  
9:30より16:30(11/1から2月末日)  

閉園の15分前まで入場可
利用料金 無料(ただし、公園入園料と駐車料は必要)

昭和記念公園

12月の頭あたりからクリスマスにかけて、夜の公園はライトアップされていて綺麗です。

犬カフェ 首都圏版 ペットとわたしと美味しいごはん


  1. ERI より:

    今度は一緒に行こうねぇ♪
    子犬が巣立つまで無理かなぁ。。。
    そしたら春にBBQとドッグランあるとこ探しとく
    こちらには そゆ所あるんだけど そっちの方にもあるといいなぁ

ERI へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

深大寺 ドッグランとその周辺をぶらりと散歩

ゲゲゲの女房の舞台で有名になった、深大寺に行ってきました。 都心から一時間ほどで行ける、ちょっと下町のような和める観光地です。吉祥寺から、バス1本で行けます。 神代植物園や、蕎麦屋が有名なのだけれど、 …

no image

増量サニィ

二ヶ月ぶりに、動物病院に行ってきました。 前回行ったときに、フィラリアの薬を買ったわけなんですけども、まだサニィの体重が増えそうだということで、二ヶ月分にしていたのです。その体重に合わせた薬じゃないと …

no image

犬の夏ばて対策

夏真っ盛り。 うだるような暑さが続いて、サニィが食欲不振に陥ってしまいました。 いままで順調に食べていたフードを、徐々に食べなくなってしまったので、 ほかのフードに変えてみたんですけども、それでもやは …

no image

サニィの首輪

現在使用しているサニィの首輪が、すぐ緩んでしまうのと、 だいぶくたびれてきたこともあって、 買い替えようと思っていたところ、 友人のE氏から小包が届きました。 中には首輪とリードが、セットで入っている …

no image

予防接種と生え変わり

狂犬病の予防接種と、フィラリアの薬をもらいに、近所の獣医に行ってきました。 この、狂犬病の予防接種って、ほんとうは、毎年する必要もないんですが、金儲けばかり考えている役所のために、体に負担のかかるワク …