野山北公園とクロスケの家
犬仲間の皆さんと、野山北公園に行ってきました。
都心から一時間程度で、日本の原風景が堪能できる、ハイキングコースでございます。
あの『となりのトトロ』のモデルとなった場所の近くだけあって、昔の日本らしい里山風景をたくさん見ることができました。
野山公園に到着して、まず最初に訪問したのが里山民家です。
江戸時代に実在した民家を復元した、茅葺き屋根が素敵な民家です。
ワンコ連れでも抱っこしていれば入ることができます。
こちらの民家は、休日にはイベントで賑わっているようです。
お庭には、『となりのトトロ』ばりの井戸が登場。
みんなで、いい気になって井戸を漕ぎながら記念撮影なんぞもしましたよ。
ええ、ええ、おのぼりさんですとも。
みんなで原っぱでお昼ご飯を食べて、まったりくつろぎモード。
ワンコたちは、人間のお昼ご飯の邪魔をしていました。
ハイキングをしていると、同じワンコ連れの方々が。
コーギーのようで、チワワ。チワワのようで、コーギーのハーフ犬。チヮーギーです。
いや、コワワか?
小春日和で、とても気持ちの良い気候です。
ハイキングの後は、ジブリ好きの小生のために、「クロスケの家」に寄ってもらいました。
ジブリファンのくせに、「クロスケの家」なんてものがあるのなんて知らなかった~。
築100年の古民家を、トトロの森財団が取得して、クロスケの家と名づけたそうです。
とってもマックロクロスケが出てきそう。
クロスケの家では、手揉み茶づくり体験などのイベントもやっているのだとか。
蔵にはジブリのジオラマギャラリーがありました。
とっても素敵空間なのでした。
関連記事
-
-
乃木希典のほんとうのところ
先日、赤坂の近くまで行ったとき、乃木坂にある「旧乃木邸」を覗いてきておりました。 …
-
-
羽村で犬と川遊び
そろそろ、暖かくなってきたということで、犬仲間の皆さんと、先日川へ遊びに行ってき …
-
-
東京スカイツリー
こないだ、再来年完成予定の東京スカイツリーを見てきました。 今後、東京のシンボル …
-
-
岡本太郎展を見て思うこと
生誕100年を記念して開催された、「岡本太郎展」を見てきました。 僕は、岡本太郎 …
-
-
龍馬伝展
NHK大河の影響で、人気沸騰中の坂本龍馬さん。 その人気にあやかって開催された、 …
-
-
お台場ガンダム
三連休の真ん中、19日にお台場に行ってきました。 何しに行ったって、ほとんどガン …
-
-
キックボクシング
キックボクシングを見てきました。 格闘技を生で観戦するのは初めてです。 実は、僕 …
-
-
旧友と過ごした名古屋旅
久しぶりに、名古屋に遊びに行ってきました。おそらく、10年ぶりくらいのこと。 比 …
-
-
所ジョージの「世田谷ベース」のステンシル
所ジョージの”世田谷ベース”という番組で、ステンシルシー …
- PREV
- 調布七福神めぐり
- NEXT
- 六道山公園を散歩 - 植物を見て思うこと