先日、つい、うっかり、魔が差して、キックボードを買ってしまって、いい年して、地面を蹴飛ばしながら走らせているわけなんですが、そのキックボードにカメラを付けたら、犬目線になって面白いんじゃないかと思い、試してみました。知っている風景でも、視点を変えてみると、これまで見慣れた退屈さがなくなるので新鮮です。
キックボードで犬目線
視点を変えて、退屈を蹴飛ばしましょう。
心に響くもの
投稿日:2011 年 12 月 24 日
先日、つい、うっかり、魔が差して、キックボードを買ってしまって、いい年して、地面を蹴飛ばしながら走らせているわけなんですが、そのキックボードにカメラを付けたら、犬目線になって面白いんじゃないかと思い、試してみました。知っている風景でも、視点を変えてみると、これまで見慣れた退屈さがなくなるので新鮮です。
キックボードで犬目線
視点を変えて、退屈を蹴飛ばしましょう。
関連記事
ここのところ、犬の散歩をしていると、レスキュー犬を連れている人によく会うようになった気がする。 レスキュー犬ってのは、人命救助をする犬、のほうではなくって、飼育放棄されたのち、幸運にも助けられた犬のこ …
先日の16日17日と、カブ隊の活動で、キャンプに行ってきました。 キャンプ地は、日の出太陽の家。知的障害者の方々が住まわれる、授産施設でもあります。 キャンプファイアでは、施設の皆さんと一緒にゲームな …
ビデオを借りたので、サニィとその仲間たちを撮り溜めて、編集してみました。 ちょっと音楽がうるさいかもしれません。 遊んでいるところだけ編集してみると、サニィの暴れっぷりが、あまりにもひどい……(笑)。 …