memo

心に響くもの

日常

謹賀新年

投稿日:2010 年 1 月 1 日

明けましておめでとうございます。
2010年が幕を開けました。今年は、どうも激動の年になりそうな、そんな予感がします。
しかし、まあいちいち激動だなあ、なんて意識せず普通に生活していけるように心がけましょう。

サニィ

昨年は、健康第一をテーマにして気をつけていたせいか、特に病むこともなく過ごせたように思います。
今年も引き続き、健康に気をつけつつ、新しい発見を見つけられるように生きていきます。

さて、今年の目標というか抱負というか、それらしいものを記しておきましょうか。

・月に二冊は本を読む
・映画を観たらかならず感想を書く
・初体験のスポーツをする
・開脚ができるようになる
・腹筋を6つに割る
・富士山に登る
・友達のプロジェクトをなにか手伝う
・感動できる景色を見る
・自分のサイトを完成させる
・連絡をとっていない旧友と連絡をとる

とりあえず、こんな感じで、今年も生きていくんです。

ではでは、皆さま、よろしくお願いします。


  1. cap より:

    人´Д`*)<ぁヶましてぉめで㌧♪

    今年やること、いっぱぃあるんだなww

    今年も宜しくお願ぃしますだ ペコリ

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

イバラード借景庭園展に行く

イバラード – 井上直久の世界 しばし、イバラードの世界へ。 そこは、画家の井上直久さんによって創造された架空の世界。だけど、まったくの架空ではなくって、現実世界の視点を変えることによって …

no image

七福神めぐり – 武蔵野吉祥七福神

なんだか、無性に歩きたくなって、七福神めぐりをしてきました。 登山でもしようかと思ったのだけれど、人けのあるところを歩きたい気分だったので、武蔵境から吉祥寺まで歩く”武蔵野吉祥七福神&#8 …

no image

キックボードで犬目線

先日、つい、うっかり、魔が差して、キックボードを買ってしまって、いい年して、地面を蹴飛ばしながら走らせているわけなんですが、そのキックボードにカメラを付けたら、犬目線になって面白いんじゃないかと思い、 …

no image

野山北公園とクロスケの家

犬仲間の皆さんと、野山北公園に行ってきました。 都心から一時間程度で、日本の原風景が堪能できる、ハイキングコースでございます。 あの『となりのトトロ』のモデルとなった場所の近くだけあって、昔の日本らし …

no image

東西どん兵衛 味比べ

関西から知人が遊びに来たので、どん兵衛を買ってきてもらいました。 なんで、どん兵衛かって? 実は、けっこう有名な話なんですけども、どん兵衛は関東と関西で味が違うのです。 料理の味付けや、醤油なんかでも …