memo

心に響くもの

犬との暮らし

井の頭公園の周辺はドッグカフェがたくさん

投稿日:2011 年 1 月 22 日

今年の頭に立てた目標を達成させるかのごとく、また犬を連れて公園に行ってきました。
ここのところ、どうも盛んに犬と出かけているというのも、昨年末からキャリーバッグに入れる練習をしていて、ようやく暴れなくなってきたので、バッグに入れたまま長距離移動ができるか試みたのでした。



どちらかというと、サニィは大人しくバッグに入るタイプではないので、ある程度の努力が求められているのです。
その練習について、友達から教わった方法が、上手くいったので、ここに記しておきましょう。
ポイントとしては以下三点。

  • 一日一回はバッグに入れる
  • バッグに入ったら必ずエサをやる
  • 散歩行く前にバッグに入れてからいく

こんな感じで、とにかくバッグに入ると良いことがあるというイメージを植えつけること。
これを地道に続けた結果、自らバッグに入るまでになったので、成功といえるでしょう。
 
で、今回行った先は、井の頭公園。普通に行けば、そう遠い場所でもないんですけども、バッグに犬を詰め込んで移動するには、ちょっと遠めの距離です。
 

 
ちなみに、サニィを入れているキャリーバッグはこちら。
この、遊び心を微塵も感じさせない、ストイックな形。そして、冴えない色。まるで、体育会系の部活バッグのごとし。四角くて、箱のような形状であることから、近頃では箱犬と呼ばれる始末。おしゃれ犬にさせたいわけでもないけれど、このままではイタグレと日本テリアの血が泣いてしまう。ちょっと考えものかもしれない。否、しかし、反骨精神を出して、このまま、アンチおしゃれ犬を極めてやろうか、と思えなくもないわけだけれど、そんなことはどうでも良い。
とにかく、井の頭公園に行ってきたのだ。
  
井の頭公園
 
この公園には、ドッグランがあるわけではないので、特に遊べる場所があるわけじゃあないんです。
広場はありますけども、犬に厳しい看板がたくさん立てられているので、放していたらきっとキツイお叱りを受けるので、やめておきましょう。
そんな、遊ぶことができない公園なんですけども、犬を連れている人は多いんです。
なぜかっていうと、きっと、ドッグカフェを目的にしているのでしょう。
 
井の頭公園の周辺には、犬を連れて入れる店がたくさんあるようなので、
ちょいとおしゃれに洋服着せて、散歩に出かけてみては如何でしょう。
のんびりできますよ。
 
サニィも、おしゃれ犬にレベルアップしたら、どこかに連れて行きましょうかね。
 
井の頭公園周辺の犬と入れるお店

 
情報が古い場合があるので、お出かけの際は調べなおしてくださいね。
 
ドッグカフェ・飲食店でのマナー
http://dogcafe.jp/info/manner.html

犬カフェ 首都圏版 ペットとわたしと美味しいごはん


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

痩せすぎサニィ

狂犬病の注射を打つんで、先日サニィの体重を量ったんですが、 5.35kgで一年前より100gほど痩せておりました。 日ごろから、太らせないよう運動をさせて、間食させずに食事管理をした成果がでたとにんま …

no image

犬の夏ばて対策

夏真っ盛り。 うだるような暑さが続いて、サニィが食欲不振に陥ってしまいました。 いままで順調に食べていたフードを、徐々に食べなくなってしまったので、 ほかのフードに変えてみたんですけども、それでもやは …

no image

昭和記念公園のドッグランに行く

立川にある、昭和記念公園に行ってきました。例によって、犬を遊ばせるためです。 公園自体がもの凄く広いので、普通に散歩するだけでも充分楽しめるんでしょうけども、犬をノーリード走らせるために、やはりドッグ …

no image

増量サニィ

二ヶ月ぶりに、動物病院に行ってきました。 前回行ったときに、フィラリアの薬を買ったわけなんですけども、まだサニィの体重が増えそうだということで、二ヶ月分にしていたのです。その体重に合わせた薬じゃないと …

no image

サニィの体重

フィラリアの薬を買うんで、サニィ体重を量ってきました。 痩せすぎと言われてしまってから早一ヶ月。 少しずつ太らせようと、食事の量を増やして、いままで1日2食だったのを3食にしてみました。 5.80kg …