memo

心に響くもの

ジブリの話 日常 東京散歩 犬との暮らし

野山北公園とクロスケの家

投稿日:2012 年 4 月 21 日

野山北公園とクロスケの家犬仲間の皆さんと、野山北公園に行ってきました。
都心から一時間程度で、日本の原風景が堪能できる、ハイキングコースでございます。
あの『となりのトトロ』のモデルとなった場所の近くだけあって、昔の日本らしい里山風景をたくさん見ることができました。



021

野山公園に到着して、まず最初に訪問したのが里山民家です。
江戸時代に実在した民家を復元した、茅葺き屋根が素敵な民家です。
ワンコ連れでも抱っこしていれば入ることができます。
こちらの民家は、休日にはイベントで賑わっているようです。

野山北公園とクロスケの家

お庭には、『となりのトトロ』ばりの井戸が登場。
みんなで、いい気になって井戸を漕ぎながら記念撮影なんぞもしましたよ。
ええ、ええ、おのぼりさんですとも。

野山北公園とクロスケの家

みんなで原っぱでお昼ご飯を食べて、まったりくつろぎモード。
ワンコたちは、人間のお昼ご飯の邪魔をしていました。

野山北公園とクロスケの家

ハイキングをしていると、同じワンコ連れの方々が。
コーギーのようで、チワワ。チワワのようで、コーギーのハーフ犬。チヮーギーです。
いや、コワワか?

野山北公園とクロスケの家

小春日和で、とても気持ちの良い気候です。

野山北公園とクロスケの家

ハイキングの後は、ジブリ好きの小生のために、「クロスケの家」に寄ってもらいました。
ジブリファンのくせに、「クロスケの家」なんてものがあるのなんて知らなかった~。
築100年の古民家を、トトロの森財団が取得して、クロスケの家と名づけたそうです。
とってもマックロクロスケが出てきそう。
クロスケの家では、手揉み茶づくり体験などのイベントもやっているのだとか。

野山北公園とクロスケの家

蔵にはジブリのジオラマギャラリーがありました。
とっても素敵空間なのでした。

東京近郊ゆる登山


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

増量サニィ

二ヶ月ぶりに、動物病院に行ってきました。 前回行ったときに、フィラリアの薬を買ったわけなんですけども、まだサニィの体重が増えそうだということで、二ヶ月分にしていたのです。その体重に合わせた薬じゃないと …

no image

手塚治虫のブッダ展 – 漫画と仏像でみる仏陀の生涯

東京国立博物館で開催されていた、ブッダ展を見に行ってきました。 ブッダの生涯を、手塚治虫の代表作”ブッダ”の原画と、本物の仏像で追うという、なんとも風変わりな展覧会です。 仏像 …

no image

お手軽簡単

今頃になって、という感じですけど、自分のドメインを取得したのでWordPressをインストールしてみました。 ずいぶん前に、仕事でMovable Typeを設定したことがあるんですけども、そのときは、 …

no image

犬と歩く三頭山

犬仲間の皆さんに、奥多摩の三頭山に連れて行ってもらいました。 すごく整備されたハイキングコースが作られていて、とても歩きやすい山でした。 わんこ連れ、もしくは、小さな子どもを連れて行くのにも良さそうで …

no image

自然エネルギーフォーラム 孫正義×小林武史 一青窈×Salyu トークライブ

3.11の震災後、100億円の寄付や、自然エネルギー財団の設立と、なにかと目立っている孫正義さん。 同じく震災後に、ap bankという非営利団体を通して支援活動を続けているという、音楽家の小林武史さ …