memo

心に響くもの

日常

キックボクシング

投稿日:2010 年 3 月 13 日

キックボクシングを見てきました。
格闘技を生で観戦するのは初めてです。

実は、僕と同い年の従兄弟が、プロのキックボクサーなのです。
これまでにも、何度か誘われていたんですけども、なかなか予定が合わず、今回ようやく応援にいくことができました。
対戦相手は、以前K1甲子園にも出ていた選手です。
結果から言ってしまえば、従兄弟は負けてしまいました。
完全に素人目ですけども、そんなに差がなかったように思います。実際、判定も僅差でしたし。
また次回に期待しましょう。

それにしても、格闘技を生で見ると、何が違うって、応援している人たちが見えることです。
家族や友達、恋人や奥さんが真剣に応援している様子をみると、
勝者と敗者、闘っている選手のひとりひとりに、深いドラマがあるのだろうなぁと感じます。
ここだけは、テレビでは伝わらないかもしれません。
某テレビ局の格闘技中継のように、ドラマを前面に押し出すとわざとらしくなりますからね。
その場で感じるしかなさそうです。

ほんとうは、試合を楽しむのが、正しい見かたなんでしょうけどね。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

日の出

ボーイスカウトのすすめ

久しぶりにブログの更新です。先日、ぼくの所属しているボーイスカウトで入団式を行いました。 そこで、保護者の方たちに、活動を紹介するためにビデオを編集して上映しました。 けっこう評判が良かったのと、まだ …

no image

龍馬伝展

NHK大河の影響で、人気沸騰中の坂本龍馬さん。 その人気にあやかって開催された、特別展「龍馬伝」。そのまんまやん。 江戸東京博物館で、4月27日から6月6日までやっておりました。 チケットは以前に頂い …

no image

六道山公園を散歩 – 植物を見て思うこと

例によって例のごとく、犬仲間の皆さんとハイキングに行ってきまして、今回は、植物に意識を向けて歩いてみました。前日まで大雨続きだったため、植物たちは元気はつらつなのでした。 場所は、こないだ行った野山北 …

no image

キックボードで犬目線

先日、つい、うっかり、魔が差して、キックボードを買ってしまって、いい年して、地面を蹴飛ばしながら走らせているわけなんですが、そのキックボードにカメラを付けたら、犬目線になって面白いんじゃないかと思い、 …

no image

文化庁メディア芸術祭の受賞作品からピックアップ

前評判が高かったので、文化庁メディア芸術祭を覗いてきました。 新国立美術館にて2月2日から13日まで開催されておりました。 僕が行ったのが最終日だったので、もう終わってから記事にすることになってしまい …