memo

心に響くもの

日常

キックボクシング

投稿日:2010 年 3 月 13 日

キックボクシングを見てきました。
格闘技を生で観戦するのは初めてです。

実は、僕と同い年の従兄弟が、プロのキックボクサーなのです。
これまでにも、何度か誘われていたんですけども、なかなか予定が合わず、今回ようやく応援にいくことができました。
対戦相手は、以前K1甲子園にも出ていた選手です。
結果から言ってしまえば、従兄弟は負けてしまいました。
完全に素人目ですけども、そんなに差がなかったように思います。実際、判定も僅差でしたし。
また次回に期待しましょう。

それにしても、格闘技を生で見ると、何が違うって、応援している人たちが見えることです。
家族や友達、恋人や奥さんが真剣に応援している様子をみると、
勝者と敗者、闘っている選手のひとりひとりに、深いドラマがあるのだろうなぁと感じます。
ここだけは、テレビでは伝わらないかもしれません。
某テレビ局の格闘技中継のように、ドラマを前面に押し出すとわざとらしくなりますからね。
その場で感じるしかなさそうです。

ほんとうは、試合を楽しむのが、正しい見かたなんでしょうけどね。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ドン・ペリニヨン・パーティ

どこから出た話だったのか、ドンペリを飲もうということになり、「ドンペリ・パーティ」と銘打って、友人宅でパーティを開いて、人生初のドン・ペリニヨンを飲んできました。 俗に言う、ドンペリの正式な銘柄名は、 …

no image

旧友と過ごした名古屋旅

久しぶりに、名古屋に遊びに行ってきました。おそらく、10年ぶりくらいのこと。 比較的、よく会う友達もいるのだけれど、今回はほんとうに久しぶりに会う友達が多くて嬉しかった。 会ってしまえば、意外とブラン …

no image

死ぬまでに行ってみたい10の場所

とっくに師走になっていました。 なにやら、もうすぐ今年も終わるようです。 手帳に書き記した、観たい映画リストは、ほとんど制覇してますけども、読みたい本リストは50%もいきませんでした。 リストに書きす …

no image

謹賀新年

明けましておめでとうございます。 2010年が幕を開けました。今年は、どうも激動の年になりそうな、そんな予感がします。 しかし、まあいちいち激動だなあ、なんて意識せず普通に生活していけるように心がけま …

no image

植木鉢をペイント

素焼きの植木鉢にペイントをして、オリジナルの鉢を作ってみました。 素焼きのものは、園芸ショップなんかで、お手ごろ価格で扱っていたりするんですけども、やはり素焼きのままだと、ちょっと面白みにかけたりしま …