memo

心に響くもの

日常 犬との暮らし

革作りのオーダーメイド幅広首輪「HIRO Workshop」

投稿日:2013 年 11 月 22 日

サイトハウンド幅広首輪

愛犬サニィの首輪を作っていただきました。
以前から、イタグレやミニピンがよくしているサイトハウンド用の幅広首輪が欲しいと思っていたのですが、どうにもショップで売られているものは、イカツイものが多かったり、余計な装飾がついていたりと、あまり好みのものがありませんでした。
ところが、今回作っていただいたのは、オーダーメイドの一品ものです。ぼくが描いたデザイン画を基に、高級感たっぷりな首輪を作っていただきました。



イタグレ幅広首輪

首輪の中心部分には真鍮のプレートがあって、犬の名前とぼくの名前、それから電話番号が刻印されています。

イタグレ幅広首輪

すごくシンプルで、かっこいいでしょう?

イタグレ幅広首輪
この首輪の凄いところは、ナスカンを止める金具や、ベルトを繋ぐ金具がすべて手作りだということ。
なんと、真鍮を加工して、一つひとつ作っているそうです。すべてにおいて、この一品しかない首輪です。

オーダーメイド革工房「HIRO Workshop」

作って下さったのは、シルバーや真鍮を使った、革職人のHIROさん。
今年の春から、ぼくが井の頭公園に出店するようになって、そのご縁で出会った職人さんです。
天気の良い、土・日・祝日は毎回いらっしゃいます。
「HIRO Workshop」という工房も、吉祥寺にあるそうです。

オーダーメイド革工房「HIRO Workshop」

なお、工房ではワークショップもされていて、真鍮と革を使ったブレスレットが手作りできます。
オーダーの際は、井の頭公園、もしくは工房で直接お話をされてみては如何でしょう。
工房の詳細は、Facebookページに掲載されています。

「HIRO Workshop」Facebookページ

すごくセンスの良いアクセサリーが、たくさん載っていますよ!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

犬と行く 払沢の滝と秋川BBQ公園

ハイキング日和の、春が過ぎ。足枷のような、梅雨も過ぎ。じっとり暑い、夏がやってきた。 夏は、なんのためにあるのかって、水遊びをするためにあるんじゃないですか。と訴えかける、お犬様の気持ちを汲み取って、 …

no image

死ぬまでに行ってみたい10の場所

とっくに師走になっていました。 なにやら、もうすぐ今年も終わるようです。 手帳に書き記した、観たい映画リストは、ほとんど制覇してますけども、読みたい本リストは50%もいきませんでした。 リストに書きす …

no image

文化庁メディア芸術祭の受賞作品からピックアップ

前評判が高かったので、文化庁メディア芸術祭を覗いてきました。 新国立美術館にて2月2日から13日まで開催されておりました。 僕が行ったのが最終日だったので、もう終わってから記事にすることになってしまい …

no image

親戚 集う

まるでサマーウォーズさながらだな、と思った。 先日、祖父母の召天者記念礼拝に親戚一同で集まった。祖父は僕が生まれるずっと昔に亡くなって、祖母が亡くなったのも十年以上前のこと。 時間が過ぎるにつれて、こ …

no image

昭和記念公園のドッグランに行く

立川にある、昭和記念公園に行ってきました。例によって、犬を遊ばせるためです。 公園自体がもの凄く広いので、普通に散歩するだけでも充分楽しめるんでしょうけども、犬をノーリード走らせるために、やはりドッグ …