
先日の16日17日と、カブ隊の活動で、キャンプに行ってきました。
キャンプ地は、日の出太陽の家。知的障害者の方々が住まわれる、授産施設でもあります。
キャンプファイアでは、施設の皆さんと一緒にゲームなどを行い、交流をもちました。
貴重な経験をさせていただき、色々考えされることもありました。ありがとうございます。
心に響くもの
投稿日:2009 年 5 月 20 日

先日の16日17日と、カブ隊の活動で、キャンプに行ってきました。
キャンプ地は、日の出太陽の家。知的障害者の方々が住まわれる、授産施設でもあります。
キャンプファイアでは、施設の皆さんと一緒にゲームなどを行い、交流をもちました。
貴重な経験をさせていただき、色々考えされることもありました。ありがとうございます。
関連記事
どこから出た話だったのか、ドンペリを飲もうということになり、「ドンペリ・パーティ」と銘打って、友人宅でパーティを開いて、人生初のドン・ペリニヨンを飲んできました。 俗に言う、ドンペリの正式な銘柄名は、 …
お盆は、カブスカウトの活動で、キャンプに行ってきました。 富士山YMCAという施設で、所有する土地は、東京ドーム9個分なのだとか。よく分からないけど、まあとにかく広い。 とても、9個分をフルに使いきる …
キックボクシングを見てきました。 格闘技を生で観戦するのは初めてです。 実は、僕と同い年の従兄弟が、プロのキックボクサーなのです。 これまでにも、何度か誘われていたんですけども、なかなか予定が合わず、 …
先日、「オルメカ文明展」を見てきた。 古代文明に詳しいわけでもないのだけれど、ちょっと前からマヤ文明に興味をもっていて、少しだけマヤに関する本なんかも読み出していたそんなタイミングに、マヤのルーツとな …