ターミネーター4 Terminator Salvation
ターミネーターは帰ってきましたよ。
前作のT3が、ただ破壊しまくるだけで、ドラマのないヒドイ出来だっただけに、今回は、挽回の意味も込めて、期待しておったのですよ。
冒頭から、「あぁ、これなら大丈夫そうだな」という雰囲気だったので、安心して観ることができた。
これでコケたら、ターミネーターはもう完全に死んだな、と思っていたので、ほんとうに良かった。
ネタバレになるので、あまり言えないけれど、T1とT2のオマージュが盛りだくさんで、ファンにはたまらなく嬉しい作品になっていた。
さすが、ターミネーターファンの監督が作っただけあって、過去作品への敬意を感じるし、真面目に仕上げたな、という感じ。
それに、役者が良い。ジョン・コナー役のクリスチャン・ベイルは言うまでもないけれど、サム・ワーシントンが演じる、マーカス・ライトが、最高にカッコイイ。ほとんど、彼が主役ですよ。少年時代のカイル・リースを演じたアントン・イェルチンも良い。予告を見た限りでは、カイルには見えなかったけれど、それは勘違いだった。むしろ、カイルにしか見えないくらいだ。そうとう、T1のカイルを研究したのだろうなあ。シルバーマン博士も登場するかと、期待したけれど、さすがにそれは無かった。
ターミネーター5の制作も決まっているようだし、楽しみに待ちたい。
関連記事
-
-
GOEMON
GOEMON 先日、GOEMONという映画を観てきました。 この監督さん、宇田多 …
-
-
アバター”AVATAR”
AVATAR 話題のアバターを見てきました。 押井守に「10年経っても追いつけな …
-
-
「コクリコ坂から」の照らす道
ジブリの最新作「コクリコ坂から」を観てきました。 監督は、宮崎駿の息子の吾朗さん …
-
-
『アナと雪の女王』の感想
アニメーション映画として、興行記録更新中の『アナと雪の女王』を観てきた。 原作が …
-
-
思い出の本 スマーフ物語の復刻を望む
先日、ネットサーフィンをしていたら、たまたま「スマーフ」のサイトに行きつき、映画 …
-
-
『夢と狂気の王国』を観た
スタジオジブリの製作現場を描いたドキュメンタリ映画『夢と狂気の王国』を観てきまし …
-
-
アポカリプト
APOCALYPTO アポカリプトを見た。 ちょいと、ネタバレありで書きます。 …
-
-
『ビューティフル・マインド』を観て思うこと
『ビューティフル・マインド』という映画が面白いと聞いて、さっそく観てみた。 主人 …
-
-
『ゼロ・グラビティ』の感想
現在公開中の大ヒットしている(と思われる)、『ゼロ・グラビティ』を観てきました。 …
-
-
「ダム・キーパー」を観た
ようやく、トンコハウスの「ダム・キーパー」を見ることができました。 この作品は、 …
- PREV
- UNIQLO CALENDAR
- NEXT
- 一直線