memo

心に響くもの

東京散歩 犬との暮らし

犬と歩く三頭山

投稿日:2011 年 11 月 28 日

三頭山犬仲間の皆さんに、奥多摩の三頭山に連れて行ってもらいました。
すごく整備されたハイキングコースが作られていて、とても歩きやすい山でした。
わんこ連れ、もしくは、小さな子どもを連れて行くのにも良さそうです。



勇猛果敢な和犬の血が入ったチロは、遠くの何かを見つめています。
美味そうな鳥がいたのかもしれません。

三頭山

このときは、標高1000メートルを越した地点から歩いたので、スタートから気温は2度という寒さ。さすがに、よく冷えてます。うちのサニィだけが、ブルブル震えておりました。なんて軟弱な犬でしょう。

三頭山

そして、三頭山を下りたその足で、湖の畔でひと休み。誰も人がいないので、ドッグラン状態です。
夏だったら、水遊びもできるかもしれません。

右下のマロ嬢は、豆鉄砲を食らった表情です。水温を確かめず、湖にダイヴした直後のもの。

ここの場所は、奥多摩湖の端っこのほうだったかな。移動はすべてお任せだったので、あんまり場所をはっきり覚えていなかったりなのです。
いつものことながら、みなさまに多謝多謝なのでした。

山スタイル手帖

関連記事

no image

キックボードで犬目線

先日、つい、うっかり、魔が差して、キックボードを買ってしまって、いい年して、地面を蹴飛ばしながら走らせているわけなんですが、そのキックボードにカメラを付けたら、犬目線になって面白いんじゃないかと思い、 …

no image

七福神めぐり – 武蔵野吉祥七福神

なんだか、無性に歩きたくなって、七福神めぐりをしてきました。 登山でもしようかと思ったのだけれど、人けのあるところを歩きたい気分だったので、武蔵境から吉祥寺まで歩く”武蔵野吉祥七福神&#8 …

no image

昭和記念公園のドッグランに行く

立川にある、昭和記念公園に行ってきました。例によって、犬を遊ばせるためです。 公園自体がもの凄く広いので、普通に散歩するだけでも充分楽しめるんでしょうけども、犬をノーリード走らせるために、やはりドッグ …

no image

飯能河原で川遊び

梅雨が明けて、夏の気配も近づいて来たということで、またもや犬をつれて川遊びに行ってきました。今回は、以前から行こう行こうと計画をしていた、飯能河原です。 前回行った羽村の堰は人が少なくて、どちらかとい …

no image

六道山公園を散歩 – 植物を見て思うこと

例によって例のごとく、犬仲間の皆さんとハイキングに行ってきまして、今回は、植物に意識を向けて歩いてみました。前日まで大雨続きだったため、植物たちは元気はつらつなのでした。 場所は、こないだ行った野山北 …