memo

心に響くもの

東京散歩

南高尾山稜をハイキング

投稿日:2011 年 11 月 24 日

南高尾山稜人間回復のために、というわけでもないのだけれど、登山に行ってきました。登山といっても、ゆるやかな山道でして、“ハイキング”と言ったほうが近いでしょうか。
場所は、高尾山のすぐ側の、南高尾山陵。高尾山口駅からバスで十分程度の場所にあります。



南高尾山稜

大垂水峠から、大洞山、コンピラ山、中沢山、とひたすら尾根を歩いて、高尾山口駅まで戻ってくるというコースです。
距離は、だいたい9キロくらいだったかな。
高尾山のすぐ側で、お手軽な山なのだけれど、あまり人がいないという良いハイキングコースでした。

南高尾山稜

ハイキングコース

東京発 半日ゆるゆる登山

関連記事

no image

羽村で犬と川遊び

そろそろ、暖かくなってきたということで、犬仲間の皆さんと、先日川へ遊びに行ってきました。 川に行くといってもいろいろあるもので、どこに行こうかと思案して、サラさんの提案で、今回は羽村に行くことになりま …

no image

スカイツリーの成長を見る

友達がスカイツリーを見に行くというので、ついていってみた。 前回見に行ったのは2月だったので、東京タワーよりも低かったけれど、現在はちょこっと伸びて358mで日本一の高さに成長しています。 逆さツリー …

no image

六道山公園を散歩 – 植物を見て思うこと

例によって例のごとく、犬仲間の皆さんとハイキングに行ってきまして、今回は、植物に意識を向けて歩いてみました。前日まで大雨続きだったため、植物たちは元気はつらつなのでした。 場所は、こないだ行った野山北 …

no image

深大寺 ドッグランとその周辺をぶらりと散歩

ゲゲゲの女房の舞台で有名になった、深大寺に行ってきました。 都心から一時間ほどで行ける、ちょっと下町のような和める観光地です。吉祥寺から、バス1本で行けます。 神代植物園や、蕎麦屋が有名なのだけれど、 …

no image

東京スカイツリー

こないだ、再来年完成予定の東京スカイツリーを見てきました。 今後、東京のシンボルのように扱われる存在を、未完成のうちに写真に撮っておきたかったのです。 現在の高さは、300mをちょっと超えた程度。まだ …