所ジョージの「世田谷ベース」のステンシル
所ジョージの”世田谷ベース”という番組で、ステンシルシートがよく使われているんですけども。そこで、Tシャツや、バッグや、家具なんかにペイントして遊んでいるのを見ていたら、とても欲しくなってしまったので、衝動買いしてみました。
真鍮プレートのものと悩みましたけども、今回はプラタイプの1インチを買いました。レビューの評判も悪くはなかったし。
ということで、早速Tシャツにペイントしてみることに。
プレート同士が、かみ合うように切込みが入っているんですけども、「かませるとすぐに割れる」とレビューにあったので、プレートの間はマスキングテープで止めてみました。
ほんとうに、すぐに割れそうな切込みなので、かませないほうがいいと思います。
最初は、プレートの間をマスキングせずに、スプレーしてみたんですけども、強く押さえつけてもスプレーが入り込んで滲みました。簡単でいいから、プレート同士をマスキングテープでとめるのがおすすめ。
テープを貼ったら、周りに広告紙をおいて、スプレーしましょう。
布地のペイントは、けっこうプレートが浮いてしまうので、強く押さえつけないと滲んでしまいます。
軍手をつけて、手もろともスプレーしていくといいです。
完成形は、こんな感じ。若干の滲みは、味ということで。
さあ、スプレーしまくって遊びましょう。
関連記事
-
-
謹賀新年
明けましておめでとうございます。 2010年が幕を開けました。今年は、どうも激動 …
-
-
西湖で泳ぐ
お盆は、キャンプのため西湖に行っていました。イカダに乗ったり、湖を泳いだりと、人 …
-
-
旧友 いくちゃんに会う
僕がまだ名古屋に住んでいたときの友達、いくちゃんが東京に来ているというので会って …
-
-
茶器展
先日、といっても、もう半月以上経っているけれど……、陶芸家をしている友達の個展を …
-
-
イバラード借景庭園展に行く
イバラード – 井上直久の世界 しばし、イバラードの世界へ。 そこは …
-
-
森のおみやげ
友達の誕生日会をしてみました。 まあ、みんなでお菓子を持ち寄って、騒いだだけなん …
-
-
スキーで使えるリードとハーネス
もう、とっくに2012年になっていました。 最近、ろくにブログも書かずに、だらだ …
-
-
自然エネルギーフォーラム 孫正義×小林武史 一青窈×Salyu トークライブ
3.11の震災後、100億円の寄付や、自然エネルギー財団の設立と、なにかと目立っ …
-
-
ドン・ペリニヨン・パーティ
どこから出た話だったのか、ドンペリを飲もうということになり、「ドンペリ・パーティ …
-
-
大人の視点かただの慣れ
最近、自分が歳を取ったと思うことがある。 身長が伸びなくなったとか、寝不足に弱く …
- PREV
- 犬と行く 払沢の滝と秋川BBQ公園
- NEXT
- 西湖でキャンプ