memo

心に響くもの

東京散歩 犬との暮らし

春の狭山公園を散歩

投稿日:2011 年 5 月 5 日

先日、犬仲間の皆さんと、狭山公園の散歩に行ってきました。
都心からすぐ側の、手軽に自然が楽しめる、手ごろなサイズの公園です。
近くには、となりのトトロのモデルになったことで有名な、八国山やトトロの森もあるんです。



サニィを連れた久しぶりの遠足で、とても楽しかったわけですが、
震災後から、こういった自然に触れたときに感じるものが、3月10日以前の状態とは、ちょっと違っていることに気が付きました。

今までだって、自然に接すると想像力が感化されていたけれど、震災後からは、少し違った方向に想像力が膨らんで、これまで居なかった妖怪が現れたり隠れたり、かくれんぼをしている感じがしたかな。

この話は、この辺で。

ハイキングコースは、凄く整備されていて、綺麗な山道になっておりました。
と無理やり犬の話に戻しましょう。

ノーリードで歩いていると、茂みのなかに入り込んで、野生児に帰ってしまいそうなので、ロングリードをつけて散策します。
初めて歩く場所なので、すこし慎重に進んでおりました。

広場には、ほかにも犬連れの人たちが来ています。
威風堂々とした、アフガン・ハウンドさん。
実際に見るのは初めての犬種です。やっぱり、カッコイイー。
サニィと暮らすようになってから、すっかり細身の犬が好みです。

次回は、川原に行く予定。楽しみです。

東京周辺自転車散歩


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

予防接種と生え変わり

狂犬病の予防接種と、フィラリアの薬をもらいに、近所の獣医に行ってきました。 この、狂犬病の予防接種って、ほんとうは、毎年する必要もないんですが、金儲けばかり考えている役所のために、体に負担のかかるワク …

no image

お台場ガンダム

三連休の真ん中、19日にお台場に行ってきました。 何しに行ったって、ほとんどガンダム見に行っただけですよ。 東京在住ながら、まるで遠方から来た観光客のように、浜松町からフェリーに乗船。460円で、ちょ …

no image

飯能河原で川遊び

梅雨が明けて、夏の気配も近づいて来たということで、またもや犬をつれて川遊びに行ってきました。今回は、以前から行こう行こうと計画をしていた、飯能河原です。 前回行った羽村の堰は人が少なくて、どちらかとい …

no image

スカイツリーの成長を見る

友達がスカイツリーを見に行くというので、ついていってみた。 前回見に行ったのは2月だったので、東京タワーよりも低かったけれど、現在はちょこっと伸びて358mで日本一の高さに成長しています。 逆さツリー …

no image

野山北公園とクロスケの家

犬仲間の皆さんと、野山北公園に行ってきました。 都心から一時間程度で、日本の原風景が堪能できる、ハイキングコースでございます。 あの『となりのトトロ』のモデルとなった場所の近くだけあって、昔の日本らし …