memo

心に響くもの

日常 犬との暮らし

キックボードで犬目線

投稿日:2011 年 12 月 24 日

Micro+ Monster Kickboard 先日、つい、うっかり、魔が差して、キックボードを買ってしまって、いい年して、地面を蹴飛ばしながら走らせているわけなんですが、そのキックボードにカメラを付けたら、犬目線になって面白いんじゃないかと思い、試してみました。知っている風景でも、視点を変えてみると、これまで見慣れた退屈さがなくなるので新鮮です。



キックボードで犬目線

視点を変えて、退屈を蹴飛ばしましょう。

キックボード


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ゴム動力のプロペラ飛行機

以前、ボーイスカウトの活動で、ゴム動力のプロペラ飛行機を作ったんですけども、フルスクラッチでプロペラまで手作りしたのがいけなかったのか、ただの設計ミスか、まったくもって飛ばなかったという、消化不良の出 …

no image

サニィの遊び仲間たち

ビデオを借りたので、サニィとその仲間たちを撮り溜めて、編集してみました。 ちょっと音楽がうるさいかもしれません。 遊んでいるところだけ編集してみると、サニィの暴れっぷりが、あまりにもひどい……(笑)。 …

no image

小型犬用の超ロングリードを作ろう

公園の広場なんかで、大型犬をつれている人は、10mくらいの超ロングリードを使っていることがよくあります。 運動量が多い犬は、やはり短いリードではもの足りなくなってしまうんで、だらんと垂らしたまま遊ばせ …

no image

井の頭公園の周辺はドッグカフェがたくさん

今年の頭に立てた目標を達成させるかのごとく、また犬を連れて公園に行ってきました。 ここのところ、どうも盛んに犬と出かけているというのも、昨年末からキャリーバッグに入れる練習をしていて、ようやく暴れなく …

no image

犬と行く 払沢の滝と秋川BBQ公園

ハイキング日和の、春が過ぎ。足枷のような、梅雨も過ぎ。じっとり暑い、夏がやってきた。 夏は、なんのためにあるのかって、水遊びをするためにあるんじゃないですか。と訴えかける、お犬様の気持ちを汲み取って、 …