memo

心に響くもの

東京散歩

南高尾山稜をハイキング

投稿日:2011 年 11 月 24 日

南高尾山稜人間回復のために、というわけでもないのだけれど、登山に行ってきました。登山といっても、ゆるやかな山道でして、“ハイキング”と言ったほうが近いでしょうか。
場所は、高尾山のすぐ側の、南高尾山陵。高尾山口駅からバスで十分程度の場所にあります。



南高尾山稜

大垂水峠から、大洞山、コンピラ山、中沢山、とひたすら尾根を歩いて、高尾山口駅まで戻ってくるというコースです。
距離は、だいたい9キロくらいだったかな。
高尾山のすぐ側で、お手軽な山なのだけれど、あまり人がいないという良いハイキングコースでした。

南高尾山稜

ハイキングコース

東京発 半日ゆるゆる登山

関連記事

no image

犬と歩く三頭山

犬仲間の皆さんに、奥多摩の三頭山に連れて行ってもらいました。 すごく整備されたハイキングコースが作られていて、とても歩きやすい山でした。 わんこ連れ、もしくは、小さな子どもを連れて行くのにも良さそうで …

no image

乃木希典のほんとうのところ

先日、赤坂の近くまで行ったとき、乃木坂にある「旧乃木邸」を覗いてきておりました。 東京メトロ千代田線 乃木坂駅のすぐ側に「乃木公園」として残されています。 乃木大将の遺言により、土地建物が東京市に寄贈 …

no image

犬と行く 払沢の滝と秋川BBQ公園

ハイキング日和の、春が過ぎ。足枷のような、梅雨も過ぎ。じっとり暑い、夏がやってきた。 夏は、なんのためにあるのかって、水遊びをするためにあるんじゃないですか。と訴えかける、お犬様の気持ちを汲み取って、 …

no image

六道山公園を散歩 – 植物を見て思うこと

例によって例のごとく、犬仲間の皆さんとハイキングに行ってきまして、今回は、植物に意識を向けて歩いてみました。前日まで大雨続きだったため、植物たちは元気はつらつなのでした。 場所は、こないだ行った野山北 …

no image

スカイツリーの成長を見る

友達がスカイツリーを見に行くというので、ついていってみた。 前回見に行ったのは2月だったので、東京タワーよりも低かったけれど、現在はちょこっと伸びて358mで日本一の高さに成長しています。 逆さツリー …