memo

心に響くもの

東京散歩

南高尾山稜をハイキング

投稿日:2011 年 11 月 24 日

南高尾山稜人間回復のために、というわけでもないのだけれど、登山に行ってきました。登山といっても、ゆるやかな山道でして、“ハイキング”と言ったほうが近いでしょうか。
場所は、高尾山のすぐ側の、南高尾山陵。高尾山口駅からバスで十分程度の場所にあります。



南高尾山稜

大垂水峠から、大洞山、コンピラ山、中沢山、とひたすら尾根を歩いて、高尾山口駅まで戻ってくるというコースです。
距離は、だいたい9キロくらいだったかな。
高尾山のすぐ側で、お手軽な山なのだけれど、あまり人がいないという良いハイキングコースでした。

南高尾山稜

ハイキングコース

東京発 半日ゆるゆる登山

関連記事

no image

春の狭山公園を散歩

先日、犬仲間の皆さんと、狭山公園の散歩に行ってきました。 都心からすぐ側の、手軽に自然が楽しめる、手ごろなサイズの公園です。 近くには、となりのトトロのモデルになったことで有名な、八国山やトトロの森も …

no image

野山北公園とクロスケの家

犬仲間の皆さんと、野山北公園に行ってきました。 都心から一時間程度で、日本の原風景が堪能できる、ハイキングコースでございます。 あの『となりのトトロ』のモデルとなった場所の近くだけあって、昔の日本らし …

no image

犬と行く 払沢の滝と秋川BBQ公園

ハイキング日和の、春が過ぎ。足枷のような、梅雨も過ぎ。じっとり暑い、夏がやってきた。 夏は、なんのためにあるのかって、水遊びをするためにあるんじゃないですか。と訴えかける、お犬様の気持ちを汲み取って、 …

no image

深大寺 ドッグランとその周辺をぶらりと散歩

ゲゲゲの女房の舞台で有名になった、深大寺に行ってきました。 都心から一時間ほどで行ける、ちょっと下町のような和める観光地です。吉祥寺から、バス1本で行けます。 神代植物園や、蕎麦屋が有名なのだけれど、 …

no image

スカイツリーの成長を見る

友達がスカイツリーを見に行くというので、ついていってみた。 前回見に行ったのは2月だったので、東京タワーよりも低かったけれど、現在はちょこっと伸びて358mで日本一の高さに成長しています。 逆さツリー …