memo

心に響くもの

東京散歩 犬との暮らし

深大寺 ドッグランとその周辺をぶらりと散歩

投稿日:2011 年 5 月 31 日

深大寺ゲゲゲの女房の舞台で有名になった、深大寺に行ってきました。
都心から一時間ほどで行ける、ちょっと下町のような和める観光地です。吉祥寺から、バス1本で行けます。
神代植物園や、蕎麦屋が有名なのだけれど、今回は犬連れなので入れません。
鬼太郎茶屋などの観光名所をひととおり見てまわり、例によってドッグランに行ってきたのでした。



深大寺

この辺は、武蔵野台地の崖線に当たるため、綺麗な湧き水が多いのだとか。
境内や、その周辺には、湧き水がいくつもありました。
サニィは、水が苦手なもんで、おっかなびっくりしておりますが、水が好きなワンコなら、自ら入ってしまうでしょう。
夏場に、涼みに来るのも良さそうです。

深大寺

深大寺

ドッグランの周辺には、広大な芝生の大地があるので、仲間で行ったら、なにもドッグランじゃなくたって、ここで充分遊べちゃいます。特に、丘の上にある展望台は最高です。
風の吹く高台の気持ち良さと、広くて綺麗な芝生のロケーションが、とても開放的なのでした。

深大寺

展望台から眼下に見えるドッグラン。
広さは約3000㎡を、大型犬と小型犬エリアで2面に分けられています。

深大寺

やはり、ドッグランは芝生がありません。
最初はあったのだろうけど、次第に剥げてしまうのでしょう。これはドッグランの宿命ですね。
遊んでいると、泥だらけになってしまうので、汚れても良い服装で行くのが良いですよ。

深大寺

登録受付場所
毎週月曜日を除く 9:00~16:00
常設駐車場窓口にて

毎月第一日曜日 15:00~16:00
ドッグランしつけ教室にて
(6・7・8・9月は休み)

毎月第三日曜日 11:00~13:00
ドッグラン隣接のわんわん運動会会場にて
(6・7・8・9月は休み)

所ジョージの世田谷ベース10(所さんの楽しい犬)


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

イタグレの洋服屋さん

イタリアン・グレーハウンドと日本テリアの体形は、一般的な犬とは違っていて、 スリムなお腹に、出っ張った胸で、特殊な体形をしています。  そんなイタグレと日本テリアのハーフであるサニィは、 普通の犬用の …

no image

犬と歩く三頭山

犬仲間の皆さんに、奥多摩の三頭山に連れて行ってもらいました。 すごく整備されたハイキングコースが作られていて、とても歩きやすい山でした。 わんこ連れ、もしくは、小さな子どもを連れて行くのにも良さそうで …

no image

痩せすぎサニィ

狂犬病の注射を打つんで、先日サニィの体重を量ったんですが、 5.35kgで一年前より100gほど痩せておりました。 日ごろから、太らせないよう運動をさせて、間食させずに食事管理をした成果がでたとにんま …

no image

井の頭公園の周辺はドッグカフェがたくさん

今年の頭に立てた目標を達成させるかのごとく、また犬を連れて公園に行ってきました。 ここのところ、どうも盛んに犬と出かけているというのも、昨年末からキャリーバッグに入れる練習をしていて、ようやく暴れなく …

no image

お台場ガンダム

三連休の真ん中、19日にお台場に行ってきました。 何しに行ったって、ほとんどガンダム見に行っただけですよ。 東京在住ながら、まるで遠方から来た観光客のように、浜松町からフェリーに乗船。460円で、ちょ …