旧友 いくちゃんに会う
僕がまだ名古屋に住んでいたときの友達、いくちゃんが東京に来ているというので会ってきた。
会うのは10年ぶり、とまではいかないまでも、それに近いくらい会っていなかったと思う。
ほんとうに久しぶりだったけれど、ブランクを感じることはなかった。
今回、いくちゃんが東京に来ていた理由というのは、個展の開催である。
いくちゃんのお母さんは、著名な陶芸作家で、たびたび東京や名古屋・岐阜等で個展を開かれている。
そして、いくちゃん自身も陶芸家の道にすすみ、いまでは若手陶芸作家として活動しているのであった。
今回の個展では、親子ふたりの作品が展示されていた。
現在の陶芸作家事情や、作品の作り方について、興味深い話もきくことができて面白かった。
作家作品というと、やっぱり一般的な家庭の食卓に並ぶような、量産品の食器とはわけが違う。
いくちゃんの作る陶器は、美術の領域に踏み込んだ作品なのだ。
SF映画に出てきそうなコップ。
無重力空間に浮いているのが、とても似合いそう。
欲しいものがいくつかあったので、かなり悩んだけれど、
エスプレッソ用のコーヒーカップをひとつ買わせて頂いた。届くのが楽しみ~。
関連記事
-
-
七福神めぐり – 武蔵野吉祥七福神
なんだか、無性に歩きたくなって、七福神めぐりをしてきました。 登山でもしようかと …
-
-
パステルアートのワークショップ
アートなパステル画を描く、ワークショップに参加してきました。犬仲間のJrママさん …
-
-
西湖でキャンプ
カブスカウトの活動で、西湖に行ってきました。 湖でペットボトルのイカダで遊んだり …
-
-
謹賀新年
明けましておめでとうございます。 2010年が幕を開けました。今年は、どうも激動 …
-
-
茶器展
先日、といっても、もう半月以上経っているけれど……、陶芸家をしている友達の個展を …
-
-
親戚 集う
まるでサマーウォーズさながらだな、と思った。 先日、祖父母の召天者記念礼拝に親戚 …
-
-
龍馬伝展
NHK大河の影響で、人気沸騰中の坂本龍馬さん。 その人気にあやかって開催された、 …
-
-
謹賀新年 2011年
考えてみれば、去年の正月は、新しく飼った犬のサニィが増えて、今年は、姪っ子だった …
-
-
キックボードで犬目線
先日、つい、うっかり、魔が差して、キックボードを買ってしまって、いい年して、地面 …
-
-
西湖で泳ぐ
お盆は、キャンプのため西湖に行っていました。イカダに乗ったり、湖を泳いだりと、人 …
- PREV
- バットレスキャンプ場
- NEXT
- 大人の視点かただの慣れ